エレクトーン(特にELシリーズ&STAGEA)を(色んな方向から)愛してやまない管理人が、エレクトーンや音楽について色々と語っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作詞・作曲・編曲・ボーカル・エレクトーン/koha-C
作曲:2015年1月19日
一般的な学校や社会でのいきすぎた点数主義、管理教育、上下関係などへの疑問をぶつけてみました。
勉強ができれば何でもいいっていうのは、私が行ってた(つーか学区域だからとむりやり行かされてた)小学校がそうでした。勉強第一!っていう。
そういう環境の中でどうすれば教員に嫌われないですむか、しかられないですむかだけを考えて生きてました。
で、中学も近くなってきた頃某通信教育の中学特集で目の当たりにしたのが校則や上下関係の異常な厳しさ。
は?ふざけんな!ぜってーーー学区域の中学なんて行ってやんねえんだからな!!と、自由な校風の中高一貫校へ進学しました。
一般的な管理教育って、人を物として扱って社会の型にはまる人間を製造していく工場みたいだな、と思うのです。
そして年が上であれ下であれ皆同じ人間。
みんなに同じように権利があるべきだと思います。
曲の雰囲気的にはPerfumeさんの初期の曲「コンピューターシティ」的なかっこよさをイメージしていたのですが…なんかすげーださくなりました\(^o^)/おっかしいなぁ…
メロディーを作る時、あれこれ考えすぎたのがよくなかったかな…むむむ
01C時代に作ったレジストなので、02Cのリズムとかも入れてリメイクを試みてもいいのかもしれない…
この歌詞にこめた事を考えているのは私だけではないと願いたいです。
Counter
koha-Tube
エレクトーン動画コンテスト2017自由部門入選作品
本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓
エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓
プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓
本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓
エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓
プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓
最新記事
(12/31)
(10/09)
(09/17)
(09/12)
(05/27)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(03/07)
(02/27)
最新コメント
[11/12 2歳児の父]
[09/25 如月]
[05/30 如月]
[04/19 如月]
[04/04 如月]
[03/24 如月]
[03/20 如月]
[04/26 ハルカ]
Category
Calendar
Archives
Blog内検索
koha-Cの本棚
知ってるようで知らない エレクトーンおもしろ雑学事典
MEG FILES
17歳の転職
Oh! My God!! 原宿ガール
きゃりーぼーん
いきものがかりのほん
いきものがかり ドキュメント・ブック Iのほん
MEG FASHION DIARY
いきものがたり
私時代 WATAKUSHI-JIDAI
Links