忍者ブログ
エレクトーン(特にELシリーズ&STAGEA)を(色んな方向から)愛してやまない管理人が、エレクトーンや音楽について色々と語っております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出典:HitExpress

譜読み期間:2015.3.30.~4.4.


Perfumeさんの曲、HitExpressで初めての練習です!


・Aメロのメゾスタッカートやテヌート、雰囲気が出るように練習しました。

・Bメロのメロディーが原曲と少し違っています。
 最初聴いた時は「えっ!?」と思いましたが、キーが違うという事もあって今では慣れています。
 あと、最初はDm7を押さえる時に左手のレの音を省略しそうになったので、ちゃんと押さえるよう練習しました。

・最後のサビではメロディーにテンポディレイがかかっています。
 しかもディレイするのが1小節後なので、ちょうどよいタイミングで弾くのが難しいです…
 でも最後の一番盛り上がるところなので、ディレイのタイミングを気にしつつ、ノリを大切に弾いています。


↓↓↓仕上がりのトランスポーズを原曲キーにするとこうなる。(気まぐれ演奏動画)

出典:HitExpress

譜読み期間:2015.3.21~23.


・とにかくAメロ&Bメロのコードが拍単位で変わるので難しい!!
 先に左手&ベースだけでコードを押さえる練習をしてからメロディーをつけました。
 ただ2つのコードを交互に押さえるだけじゃなく途中でAm7やDm7が出てくるので、原曲をよく聴いてコードがどうなっているのか確認しました。

・2コーラスあるのが、このアレンジの嬉しいところ。
 その分コードを押さえるのも大変になりますが…^^;

・最後の音にはリードスライドがかかっています。
 しっかり弾けるようにがんばっています…


HitExpressの中級レベル、なかなか難しいですね…


↓↓↓仕上がりのトランスポーズを原曲キーにするとこうなる。(気まぐれ演奏動画)

出典:HitExpress

譜読み期間:2015.3.18.


・イントロのU.K.にはテンポディレイがかかっているので、ずれないように気をつけています。

・サビのメロディーが原曲とちょっと違っていて、最初はなかなか耳が慣れませんでした。
 でも、キーが違うという事もあってだんだん「エレクトーンではこのメロディー」と慣れてきました。

・間奏の最後の5連符…1拍の中で音をうまく5つに割りふるのが難しく、しかもドの音がl.h.になっているので、最初はどうしてももつれ気味になってしまいました…
 でも何度も弾いているうちに感覚がつかめてきました。
 テンポディレイがかかっていて、うまくきまるとかっこいいところなので、タイミングにはいつも気をつけています!

・Aメロの休符はしっかりとっています。

・最後にP.K.のキーボードパーカッションでシンバルを鳴らすのが気持ちいいです!!


↓↓↓仕上がりのトランスポーズを原曲キーにするとこうなる。(気まぐれ演奏動画)

出典:HitExpress

譜読み期間:2015.3.17~18.


初めて練習したきゃりーさんの曲です!


・イントロや間奏のフレーズはちょっと忙しいですが、大好きなフレーズなのでがんばってます!

・Aメロのところは、特に表記がありませんがリードスライドがかかっていて参考演奏でもスラーがついていたので、そうしたほうがいいかもと思いスラーをつけて弾いています。
 2小節ごとにブレスを入れています。


初級レベルという事で、すぐに弾けるようになりました^^


↓↓↓仕上がりのトランスポーズを原曲キーにするとこうなる。(気まぐれ演奏動画)

出典:STAGEA・EL アーチスト・シリーズ Vol.23 Perfume
エレクトーン編曲:山岡恭子

譜読み期間:2013.10.2~27.


もともとレッスンで少しやっていましたが途中でお休みしてしまったので、もう一度1からやりなおしました!!


・最初のグリッサンド、原曲の雰囲気が出るようにプロテクト編集ソングでトランスポーズを変更しました。

・イントロのメロディー、1音だけ原曲と違っていて最初は慣れませんでした…

・サビや間奏で両足ベースがいっぱい出てきます。
 特に間奏のベースが難しくて、いっぱい練習しました。
 右足でベースを踏むつもりがエクスプレッションペダルのふちにかすってしまい、音量が下がってしまう事もよくありました…(今でも時々あります)

・Aメロのところは、メロディーを弾きながら左手のフレーズを弾くのが難しいです…
 メロディーは、休符をしっかりとるように気をつけています!

・サビでは両足ベースの時にP.B.があって、右足が忙しいです^^;


↓↓↓仕上がりはこれだ!!!(気まぐれ演奏動画)

出典:月刊エレクトーン2010年10月号
エレクトーン編曲:笹山由紀子

譜読み期間:2013.8.18~31.


曲集のほうとどっちをやるか迷いましたが、月エレのアレンジのほうが気に入ったので、こちらを練習しました!


・イントロのシンセブラスのフレーズが難しい…
 なかなかうまく指が回りません。
 でも、スラーがついているところを弾くのが気持ちいいです^^

・Bメロのベースのメゾスタッカートのつけ方はかなり色々考えました…
 メモリー10と12にはテンポディレイもかかっているので、タイミングにも気をつけました。

・サビでは、メモリー14にテンポディレイがかかっている事をしっかり意識するようにしています。

・最後の音にもテンポディレイがかかっているので、はずさないように気をつけています。


曲集のアレンジと比べてみて、同じ曲を同じレベルでアレンジするのでもアレンジャーさんによってこんなに違ってくるんだーと勉強になりました!
出典:STAGEA・EL アーチスト・シリーズ Vol.23 Perfume
エレクトーン編曲:高橋督

譜読み期間:2013.7.24.~8.14.


・最初にベースパターンを左手で弾くのが結構大変です。

・左手のメゾスタッカート、原曲の雰囲気が出ていいですね!

・イントロの最後にはディレイがかかっているので、タイミングに気をつけています。

・時々メロディーが原曲と違うところがあります。

・Aメロのメモリー7のU.K.のディレイをにごらせないように弾くのが大変です…

・サビのあとの間奏がめちゃくちゃ難しいです。
 どうしても音をはずしたりばらつかせたりしてしまいます…


私にはハードルが高かった…/(^o^)\
出典:STAGEA・EL アーチスト・シリーズ Vol.23 Perfume
エレクトーン編曲:國分芳明

譜読み期間:2013.7.3~12.


・しょっぱなから右手がsempre stacc.になっています。
 つまり、あの16分音符交じりのイントロにもスタッカートをつけて弾かねばならないのです!
 慣れるまで大変でした。
 今でも時々手がつりそうになります^^;

・何か所か出てくる左手でベースを弾くところ、右手と合わせるのが難しかったです。
 でも聴かせどころなのでがんばりました!

・Aメロの途中のオブリガードもまた16分音符のスタッカートつきで難しかったです…

・Bメロからサビにかけて右手と左手で別々のリズムを刻まなければいけないので、慣れるまで大変でした。

・極めつけは最後のサビの左手でした。
 ロワーメモリーが設定されているL.K.のリード音で16分音符交じりのフレーズを弾かなければいけません!
 つなげて弾くと音がにごってしまうので一音一音切って弾かなければいけないのですが、これがまた難しくて…
 今でも完璧には弾けません…


すごく弾きごたえのある曲です…
出典:STAGEA・EL アーチスト・シリーズ Vol.23 Perfume
エレクトーン編曲:尾野カオル

譜読み期間:2013.6.15~23.


こちらも原曲フルサイズあります。


・サビの下鍵盤や1回目のラップの部分のベースなど、原曲の雰囲気がすごく出ていて、弾いていて気持ちがいいです…

・ラップの部分は、原曲で音程がついていないものに音がついているので、覚えるのが大変でした。
 歌詞のどの部分を弾いているのか分かりやすいよう、メロディーの下に歌詞を書き込みました。

・2回目のラップの部分は、コードがメロディーのどことかみあうのか丸で囲って確認しました。

・エンディングのメロディーが原曲とちょっとだけ違っていて、最初のうちは慣れませんでした…
 今は“原曲は原曲、エレクトーンはエレクトーン”と頭の中で振り分けられますけどね。


↓↓↓仕上がり…というか参考程度の動画です(楽器店近くの広場で演奏した時のもの)

出典:STAGEA・EL アーチスト・シリーズ Vol.23 Perfume
エレクトーン編曲:山岡恭子

譜読み期間:2013.6.3~8.


原曲フルサイズの譜面です!!


・サビのところで、セカンドを使いながら左手&ベースの縦をそろえて弾くのが大変です。
 ずれないようにいっぱい練習しました。

・サビのL.K.とP.K.にはメモリーがかかっていないので、左手&ベースの音符の表記されている分は充分伸ばすようにしています。

・一番難しかったのが、この曲の顔ともいえるポリループの部分!!
 まずメロディーのアーティキュレーション。
 原曲の雰囲気を出すため、ループになっている「ラ♭ソドファミ♭(ポリリズム)」というメロディーの中でドの音にスタッカートがついていて、それ以外にはスラーがかかっています。
 これを右手に叩き込ませるのがめっちゃ大変でした。
 つまり、いつも原曲を聴いている時に「ポリリズムポリリズム…」と覚えていたものを「ポリリ/ズムポリリ/ズムポリリ…」というふうに考えなければいけなくて、最初はミ♭とラ♭の間でスラーを切ってしまいそうになったりでなかなかうまく弾けませんでした…
 これに更に付点のついた左手&ベースがつくのでもう大変!!
 でも、絶対に一番の聴かせどころだろうなと思ったので、めっちゃくちゃ練習しました。
 楽譜はメロディーの上にふった「ポリリズム」という文字だとかスタッカートのところで区切る縦線だとかで書き込みだらけになりました…

・この右手が最後にも出てきて、大変でした^^;


↓↓↓仕上がりはこれだ!!!(気まぐれ演奏動画)

Counter
koha-Tube
エレクトーン動画コンテスト2017自由部門入選作品




本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓






エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓




プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓

最新コメント
[11/12 2歳児の父]
[09/25 如月]
[05/30 如月]
[04/19 如月]
[04/04 如月]
[03/24 如月]
[03/20 如月]
[04/26 ハルカ]
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Blog内検索
Links
バーコード
忍者ブログ [PR]
PR