忍者ブログ
エレクトーン(特にELシリーズ&STAGEA)を(色んな方向から)愛してやまない管理人が、エレクトーンや音楽について色々と語っております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つ い に ・・・

うちのSTAGEA、02シリーズになりました!!


※続きは追記より!

*****



という事で、先日念願のバイタライズをしました~!!




大きな箱をあけると、そこには次の相棒ELS-02Cのもとがつまっています…


まずは楽器の点検からスタート。
実はうちの01Cについてずーっと気になっていた事がありました。
それは…



リアプレートがはずれかかっていた事!!

マジックテープがね、もう全然だめになってしまっていて…
10年くらい前に引っ越しをして01Cを運んだ時もプレートが取れてしまった事があって、その時からずーーーっとなぜにマジックテープ!?と思っていました。
取り付けの方によると、STAGEA(01シリーズ)発売当初は分解&組み立てができるのを売りにしていたため、誰でも簡単にはずせるようにマジックテープだったのだそうです。
でも、そうはいってもやはり分解組み立ては大変な作業ですし、だんだんそういう使い方をされなくなり、うちみたいにリアプレートがはずれてしまう事も多くなったため、02シリーズからはしっかりねじで固定するようになったそうです。
新品の02シリーズから分解組み立てができなくなったのも、こういう事があったからかもしれませんね…

…なんて、エレクトーン開発に関する裏話なんかもお聞きできてよかったです!!
保証がきくという事で、リアプレートは交換して取り付けていただきました^^


さぁ、いよいよバイタライズの開始です!
楽器の内部をあけ、部品を交換して取り付けたりつないだりしていきます。
その一つひとつが手作業です…
取り付けの方がずーっと作業しているところを見ていて、ああ、こうやって一つひとつの楽器が作られていくんだなぁ…と人間の手による温もりみたいなものを感じました。
エレクトーンのようなバリバリの電子楽器からは、正直あまり想像ができなかったので…
ピアノの調律のように、エレクトーンの修理やグレードアップも一つひとつが取り付けの方による手作業なんですね。

どんどん02Cの部品が取り付けられていき、反対に01Cの部品が取り外されていきます。
箱につめられた01Cの部品達を見て、「今まで、本当にありがとう。また、どこかで会おうね」という気持ちがこみあげてきて、一人感極まってしまいました…


2時間ほどの作業を終え、ついに…



バイタライズ完了!!

新しい相棒、ELS-02Cの完成です。




タッチパネルが大きくなり…




エンブレムは七色に輝きます。




はがれた塗料はそのまま(笑)、機種名シールも貼っていただきました!


01Cの時の面影を残したまま02Cになったので、何だか不思議な感じです。
正直、今でもあまり実感がわきません…
でも、これから作業したり演奏したりしていくうちにだんだんと実感がわいてくるんだろうなと思います。
これから、とっても楽しみです!!


ずっと夢だった02Cが、我が家の仲間になりました。

初めまして。
そして、これからも。

よろしくね、相棒!!
Counter
koha-Tube
エレクトーン動画コンテスト2017自由部門入選作品




本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓






エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓




プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓

最新コメント
[11/12 2歳児の父]
[09/25 如月]
[05/30 如月]
[04/19 如月]
[04/04 如月]
[03/24 如月]
[03/20 如月]
[04/26 ハルカ]
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Blog内検索
Links
バーコード
忍者ブログ [PR]
PR