エレクトーン(特にELシリーズ&STAGEA)を(色んな方向から)愛してやまない管理人が、エレクトーンや音楽について色々と語っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某所に別名で投稿した「エレクトーン擬人化」のイラストや設定です。
個人の勝手なイメージで「もしもエレクトーンが人間の姿をしていたら…」と考えたものであり、ヤマハ本社様及び関係者様とは一切関係ございません。
大丈夫!という方は、追記よりお楽しみいただければ幸いです…
個人の勝手なイメージで「もしもエレクトーンが人間の姿をしていたら…」と考えたものであり、ヤマハ本社様及び関係者様とは一切関係ございません。
大丈夫!という方は、追記よりお楽しみいただければ幸いです…
もうすぐSTAGEAの02シリーズが発売されてから1年になりますね。
今回は、02シリーズについて色々書きたいと思います。
普通に機種紹介のカテゴリーでもいいんですが、まだ02シリーズを紹介できるほど新機能などについて詳しくないので、とりあえずこのカテゴリーで…
※長いので続きは追記で!
今回は、02シリーズについて色々書きたいと思います。
普通に機種紹介のカテゴリーでもいいんですが、まだ02シリーズを紹介できるほど新機能などについて詳しくないので、とりあえずこのカテゴリーで…
※長いので続きは追記で!
こんばんは!
koha-Cです。
ちょいと久しぶりのブログ更新です…
PCが壊れていた間の分のイラストサイトのチェックに追われていました。
明日は写真サイトです。ギャース
PCも新しくなったので、最近は久しぶりに音楽を聴きながらネットを見ていました。
最初はムショーにfripSideさんが聴きたくなって、シングルもアルバムも両方聴いてしまいました!
トランス最高!フゥーウ!!
あときゃりーぱみゅぱみゅさんのデビューアルバム「もしもし原宿」はお気に入りで何回でも聴いてしまうアルバムです…
ほかにも色々聴きました(^^♪
YU-Aさんの新しいアルバムも聴きました!
うおーやはりかっこいいぜ…表題曲の「PURPLE」もすごくかっこいい!!
これからいっぱい聴いていきたいです♪
そういえばこの前、NHK歌謡コンサートの平原綾香さんの出番が見れました!
最近あーやさんの曲をあまり聴けてなくて、久しぶりにあの力強い歌声を聴いて、あーやさんの曲達がすごく恋しくなりました…
また時間ができたら、ゆっくり聴きたいなぁ…
koha-Cです。
ちょいと久しぶりのブログ更新です…
PCが壊れていた間の分のイラストサイトのチェックに追われていました。
明日は写真サイトです。ギャース
PCも新しくなったので、最近は久しぶりに音楽を聴きながらネットを見ていました。
最初はムショーにfripSideさんが聴きたくなって、シングルもアルバムも両方聴いてしまいました!
トランス最高!フゥーウ!!
あときゃりーぱみゅぱみゅさんのデビューアルバム「もしもし原宿」はお気に入りで何回でも聴いてしまうアルバムです…
ほかにも色々聴きました(^^♪
YU-Aさんの新しいアルバムも聴きました!
うおーやはりかっこいいぜ…表題曲の「PURPLE」もすごくかっこいい!!
これからいっぱい聴いていきたいです♪
そういえばこの前、NHK歌謡コンサートの平原綾香さんの出番が見れました!
最近あーやさんの曲をあまり聴けてなくて、久しぶりにあの力強い歌声を聴いて、あーやさんの曲達がすごく恋しくなりました…
また時間ができたら、ゆっくり聴きたいなぁ…
この前の練習の時にふと自分が使っている楽譜ノートを見て、これブログのネタになるかも…と思い、撮ってみました。
じゃん!!
ヤマハ音楽教室のキャラクター、マーチ君とワルツちゃんです♪
ある日のレッスンの時にキャンペーンか何かでこの子達のシールをいただいたんですよ。
ヤマハのキャラは教材を見ていた時から大好きだったのでめちゃ嬉しかったですね。
それで、せっかくだからやる気を出すためにノートの表紙に貼っちゃおう!と思ったわけです。
教材のビデオを見ていた時は幼いながらにキャラ萌えしてたなぁ…
特にマーチとポコが大好きでした。2人ともかわいいです…(*´Д`)
お話もおもしろかったし!
ちなみに最近描いたマーチ&ポコです。
(某所に別名で投稿したものです)
彼らを描いたのは10年以上ぶりでした。
マーチ君をもうちょっとかわいく描きたかった…かな。
じゃん!!
ヤマハ音楽教室のキャラクター、マーチ君とワルツちゃんです♪
ある日のレッスンの時にキャンペーンか何かでこの子達のシールをいただいたんですよ。
ヤマハのキャラは教材を見ていた時から大好きだったのでめちゃ嬉しかったですね。
それで、せっかくだからやる気を出すためにノートの表紙に貼っちゃおう!と思ったわけです。
教材のビデオを見ていた時は幼いながらにキャラ萌えしてたなぁ…
特にマーチとポコが大好きでした。2人ともかわいいです…(*´Д`)
お話もおもしろかったし!
ちなみに最近描いたマーチ&ポコです。
(某所に別名で投稿したものです)
彼らを描いたのは10年以上ぶりでした。
マーチ君をもうちょっとかわいく描きたかった…かな。
こんばんは!
koha-Cです。
今日もエレクトーンの練習です。
CANDY CANDYとにんじゃりばんばんも弾きましたよ。
もう暗譜もできてきました。
あとはもう何回も弾くのみです。
やっぱりエレクトーンは楽しいなぁ…
弾いていると自然に笑顔がこぼれてきます!
そして、ついにファッションモンスターの練習を始めてしまいました…!
難しいのは分かっていたけれど、練習してみてそれを再確認しました…
これは先にコードを押さえる練習をしたほうがいいと思い、とりあえず左手&ベースだけの練習をしました。
でも、弾けたら絶対にノリノリで演奏できるはず!
がんばるぞー!!
そういえば、今度の月エレにきゃりーさんの「もんだいガール」が載っていましたね!
早速データと本誌をゲットしました。
こうして買うだけ買って練習できていない曲が増えていく…/(^o^)\
でもいつか絶対練習するぞ…!
koha-Cです。
今日もエレクトーンの練習です。
CANDY CANDYとにんじゃりばんばんも弾きましたよ。
もう暗譜もできてきました。
あとはもう何回も弾くのみです。
やっぱりエレクトーンは楽しいなぁ…
弾いていると自然に笑顔がこぼれてきます!
そして、ついにファッションモンスターの練習を始めてしまいました…!
難しいのは分かっていたけれど、練習してみてそれを再確認しました…
これは先にコードを押さえる練習をしたほうがいいと思い、とりあえず左手&ベースだけの練習をしました。
でも、弾けたら絶対にノリノリで演奏できるはず!
がんばるぞー!!
そういえば、今度の月エレにきゃりーさんの「もんだいガール」が載っていましたね!
早速データと本誌をゲットしました。
こうして買うだけ買って練習できていない曲が増えていく…/(^o^)\
でもいつか絶対練習するぞ…!
こんにちは!
koha-Cです。
昨日、PCが新しくなりました!
実は今月上旬にPCがぶっ壊れちまいまして、電気店のサービスの方に設定をしていただくまでPCが使えないという状況が続いていたのです。
ブログの更新は両親のPCからしてました。
やっと自分のPCから更新ができる…!
設定が終わったあと、とりあえず壁紙をSTAGEAにしました^^
憧れの02C様ハァハァ
さてさて、最近はちょっと時間ができたので、平日にしてはめずらしくエレクトーンの練習をしていました。
この前言っていた「CANDY CANDY」や「にんじゃりばんばん」の練習です!!
超久しぶりの新曲練習です…
どちらも譜読みは終わりました。
あとはいっぱい弾き込むのみです!!
でもそれまでが大変…
譜読みが遅いので、何度も息抜きしたくなって別の曲の参考演奏を聴いてしまったりして、そのたびに01Cが
「おい、早く譜読み進めろよ!」
と言っているように思えたり…^^;
でも、ずっとやりたかったきゃりーさんの曲をやっと練習できて嬉しかったです!!
次は何を弾こうかなぁ…
ファッションモンスター、やっちゃおうか迷ってます。
Perfumeさんの「Baby cruising Love」もいいなぁと思います^^
koha-Cです。
昨日、PCが新しくなりました!
実は今月上旬にPCがぶっ壊れちまいまして、電気店のサービスの方に設定をしていただくまでPCが使えないという状況が続いていたのです。
ブログの更新は両親のPCからしてました。
やっと自分のPCから更新ができる…!
設定が終わったあと、とりあえず壁紙をSTAGEAにしました^^
憧れの02C様ハァハァ
さてさて、最近はちょっと時間ができたので、平日にしてはめずらしくエレクトーンの練習をしていました。
この前言っていた「CANDY CANDY」や「にんじゃりばんばん」の練習です!!
超久しぶりの新曲練習です…
どちらも譜読みは終わりました。
あとはいっぱい弾き込むのみです!!
でもそれまでが大変…
譜読みが遅いので、何度も息抜きしたくなって別の曲の参考演奏を聴いてしまったりして、そのたびに01Cが
「おい、早く譜読み進めろよ!」
と言っているように思えたり…^^;
でも、ずっとやりたかったきゃりーさんの曲をやっと練習できて嬉しかったです!!
次は何を弾こうかなぁ…
ファッションモンスター、やっちゃおうか迷ってます。
Perfumeさんの「Baby cruising Love」もいいなぁと思います^^
音楽の話をしたので、私の使っているiPodの事でも書いてみようかと思います。
今私が使っているのはiPod touchです。
前に使っていたやつ(8GB)が容量不足になったので、2年ほど前に今のものに買い替えました。
今のやつは32GBあります!
買い替えを検討するために電気店に行ったら、店員のお兄さんに今使っているのは何GBかと聞かれたので、8GBですと答えたら「確かにそれは少ないですねー^^;」と言われました。ですよねー
買い替えてみてびっくりしたのが、イヤホンです。
前のやつとは形が違って、耳に差し込む感じになっていました。
最初は「どうやって耳にはめればいいの?」と思い、位置が定まるまで大変でした(笑
それで実際に音を流してみると…前のとは全然違うのが分かりました。
低音が充分聴こえてくるし、耳に差し込むイヤホンなので音が脳に直接響いてくる、という感じで…
すごく気に入りました!
私の音楽生活になくてはならない大切な相棒、iPod。
今回も容量がいっぱいになるまで使い続けていきたいです!!
今私が使っているのはiPod touchです。
前に使っていたやつ(8GB)が容量不足になったので、2年ほど前に今のものに買い替えました。
今のやつは32GBあります!
買い替えを検討するために電気店に行ったら、店員のお兄さんに今使っているのは何GBかと聞かれたので、8GBですと答えたら「確かにそれは少ないですねー^^;」と言われました。ですよねー
買い替えてみてびっくりしたのが、イヤホンです。
前のやつとは形が違って、耳に差し込む感じになっていました。
最初は「どうやって耳にはめればいいの?」と思い、位置が定まるまで大変でした(笑
それで実際に音を流してみると…前のとは全然違うのが分かりました。
低音が充分聴こえてくるし、耳に差し込むイヤホンなので音が脳に直接響いてくる、という感じで…
すごく気に入りました!
私の音楽生活になくてはならない大切な相棒、iPod。
今回も容量がいっぱいになるまで使い続けていきたいです!!
こんにちは!
koha-Cです。
昨日、久しぶりに音楽を聴きました。
忍たまを見ていたら兵庫水軍の推しメン舳丸の兄貴が出てきてリアルにソファから転げ落ちて、その勢いで…
聴いたのはYU-Aさんのアルバムの曲です。
かっこいいんですよね~…ラップもあるし…
まだ完全に覚えられていないので、早く覚えて歌えるようになりたいです…!
今日はそのYU-Aさんのアルバムの発売日ですね!!
早速注文しましたよ。
今回はどんな曲なのかなぁ…楽しみだな~
5月には平原綾香さんのアルバムも発売ですし、今年も色々と楽しくなりそうです♪
koha-Cです。
昨日、久しぶりに音楽を聴きました。
忍たまを見ていたら兵庫水軍の推しメン舳丸の兄貴が出てきてリアルにソファから転げ落ちて、その勢いで…
聴いたのはYU-Aさんのアルバムの曲です。
かっこいいんですよね~…ラップもあるし…
まだ完全に覚えられていないので、早く覚えて歌えるようになりたいです…!
今日はそのYU-Aさんのアルバムの発売日ですね!!
早速注文しましたよ。
今回はどんな曲なのかなぁ…楽しみだな~
5月には平原綾香さんのアルバムも発売ですし、今年も色々と楽しくなりそうです♪
発売:2006年
鍵盤種:ベーシック鍵盤
レジストレーションメニュー数:240+90
プリセット音色数:245(VA音色なし)
オルガンフルート:なし
セカンドエクスプレッションペダル:なし
EL-100の時と同じように、発売当時ロビーにおいてありました。
STAGEA miniというだけあって、見た目はまさにELSの子供というような雰囲気で、かわいらしいですね^^
そして見た目的にも機能的にも、EL-100を引き継いだ感じになっています。
でも、上/下/ペダルはちゃんと2ボイスあります。
もうそれが当たり前の時代になったんですね…
長い間ロビーにおかれていて、季節ごとに違う飾りつけがしてありました。
秋にはもみじが、クリスマスには小さなツリーが飾られていたり…
あぁ、もっとさわっておけばよかったなぁ…!
鍵盤種:ベーシック鍵盤
レジストレーションメニュー数:240+90
プリセット音色数:245(VA音色なし)
オルガンフルート:なし
セカンドエクスプレッションペダル:なし
EL-100の時と同じように、発売当時ロビーにおいてありました。
STAGEA miniというだけあって、見た目はまさにELSの子供というような雰囲気で、かわいらしいですね^^
そして見た目的にも機能的にも、EL-100を引き継いだ感じになっています。
でも、上/下/ペダルはちゃんと2ボイスあります。
もうそれが当たり前の時代になったんですね…
長い間ロビーにおかれていて、季節ごとに違う飾りつけがしてありました。
秋にはもみじが、クリスマスには小さなツリーが飾られていたり…
あぁ、もっとさわっておけばよかったなぁ…!
中学生の時、人生初のオーディションというものを受けました。
エレクトーンライブハウスツアー「うにとろプロジェクト2006」のオーディションです。
※長くなるので続きは追記より!
エレクトーンライブハウスツアー「うにとろプロジェクト2006」のオーディションです。
※長くなるので続きは追記より!
Counter
koha-Tube
エレクトーン動画コンテスト2017自由部門入選作品
本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓
エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓
プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓
本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓
エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓
プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓
最新記事
(12/31)
(10/09)
(09/17)
(09/12)
(05/27)
(05/04)
(05/03)
(04/30)
(03/07)
(02/27)
最新コメント
[11/12 2歳児の父]
[09/25 如月]
[05/30 如月]
[04/19 如月]
[04/04 如月]
[03/24 如月]
[03/20 如月]
[04/26 ハルカ]
Category
Calendar
Archives
Blog内検索
koha-Cの本棚
知ってるようで知らない エレクトーンおもしろ雑学事典
MEG FILES
17歳の転職
Oh! My God!! 原宿ガール
きゃりーぼーん
いきものがかりのほん
いきものがかり ドキュメント・ブック Iのほん
MEG FASHION DIARY
いきものがたり
私時代 WATAKUSHI-JIDAI
Links