忍者ブログ
エレクトーン(特にELシリーズ&STAGEA)を(色んな方向から)愛してやまない管理人が、エレクトーンや音楽について色々と語っております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体制が変わってからの「ヤマハエレクトーンコンクール」のエリアオーディションに1回だけ出た事があります。
当時koha-Cは中学生だったので「エイジグループⅡ」で出させていただきました。


応募要項の冊子を見て、こんな厳格なコンクールなんて出た事がなくて「とんでもないものに出る事になってしまった…」と思いました。
特に懸念していたのは、私の苦手な「モチーフ即興演奏」。
即興演奏というだけで苦手なのに、制限時間までついてくるという事で、もうどきどきです。
初見演奏もそうですけど、音楽に限らず「その場で何とかする」的な事が本当に苦手なので…
もちろん、めちゃくちゃ練習しました。
1分以内にレジストレーションを設定する練習、先生が出したモチーフをその場で曲にまとめる練習…
一瞬たりとも気が抜けませんでした。
大変でした…


当日、いつものわくわくする気持ちはあまりなく、どちらかといえば気が重たくて、緊張もしていました。
エントリーを見ると、月刊エレクトーンで名前を見た事のある方もいらっしゃいました。
なんと「うにとろプロジェクト」に出ていた浅野隼人さんも一緒のグループでした!
やはり「とんでもないオーディションに来てしまった…」と思いました…
でも、ここまできたからにはがんばるしかないんだ。
そう気持ちを引きしめました。

ステージを見ると、おなじみELS-01Cの向かいにプロフェッショナルモデルのELS-01Xがおいてありました。
01Xを生で見るのは初めてで、すげー、本物のフルスケールペダルだー、とは思いましたが、この日ばかりはエレクトーンマニアを発揮する余裕もなく、興奮するのも忘れていました…
今思うと、私が弾いているすぐ横に01X様がいらっしゃったわけですね。
貴重な体験でした…


自由曲演奏では、エレクトーンステージで弾いたのと同じ曲を演奏しました。
今回は先生の厳しい指導のもと(苦笑)ボタンを間違って押す事もなく、無事に演奏できました。
うまく弾けていたかは分かりませんが…

そして…ついにやってきました、モチーフ即興演奏。
数人ごとに予見室へ移動し、10分間の予見タイム開始。
3つのモチーフの中から1つを選び、頭の中で曲にまとめます。
その場にいる方全員が黙々と予見をしていて、張りつめた空気が漂っていました…
あ、もちろん私も必死でした。(笑

予見タイムが終了し、いよいよステージへ…
01Cのいすに座った瞬間、一気に緊張が高まりました。
何とか1分以内にレジストを設定し、演奏スタート。
ところが、不思議。
すごく楽しんで演奏できたのです。
散々練習してきたのもありますが、オーディションも終盤まできて、少し楽しむ余裕が出てきたのかもしれません。
大きなトラブルもなく、無事演奏を終えました。


こうして、私の最初で最後のYECが終わりました。
エリアオーディションの全てを終えて、緊張から一気に解き放たれました。
暗くなった帰り道、つきそってくれた父と本番の事を色々話したのですが、あまりにもあっけらかんと「楽しかった!」と話す私を見て、父は少し拍子抜けした様子でした。
父も母も、私が今回のコンクールに気を重たくしていたのも緊張していたのも知ってくれていたので…
父は「見ているこっちがどきどきしたよ…」と言っていました。
いやーなんか…すみません^^;
でも、終わってみると本当に「楽しかった」という気持ちでいっぱいだったんです。
あれだけ緊張していたのに、本当に不思議です…
やはりどんな状況でも心の奥底には「エレクトーンが大好き!」という気持ちがあるからなんでしょうか…


ヤマハエレクトーンコンクール。
すごく緊張したけれど、結果的には楽しむ事ができて本当によかったです!
厳格なコンクールも一つの経験として、プラスになりました。
中学の時にエレクトーンイベントの体制が変わり「エレクトーンステージ」が始まりました。
私は、ソロの部門では楽器店大会に2回出させていただきました。


体制が変わる前から演奏曲の自分でのエレクトーンアレンジを始めていたので、エレクトーンステージでも自分で曲を楽譜に起こし、自分でレジストレーションデータを作って演奏しました。
中学生になってからはELS-01Cも買ってもらったので、レジスト作りもやりやすくなりました!
はりきって耳コピーしたりデータを作ったりしてました。
特に2回目の時のエレクトーンアレンジはめっちゃはりきりました。
フュージョンの曲だったんですが、グライド、ピッチベンド、ホリゾンタルタッチ、両足ベース、トゥーヒール奏法…エレクトーンのありとあらゆる機能を使ってしまえ!という感じでアレンジしていきました。
リズムも耳コピーを元に一から自分で打ち込んだのはもちろん、STAGEAになって増えた効果音でおもしろいと思ったものをところどころに散りばめてみました。
ところが…案の定、自分で演奏するのがめちゃくちゃ大変な楽譜になってしまいました(汗
でも、せっかくがんばってアレンジしたんだから、ちゃんと弾けるようにしなくちゃ!と、がんばって練習しました。


こうして迎えた、2回目のエレクトーンステージ。
いつもながら演奏・編曲共に実力のある方々に囲まれて、私なんてかなうだろうか…と思いつつ、いつも通り楽しんで気持ちをこめて「自分の演奏」をすれば大丈夫!!と自分に言い聞かせていました。
いよいよ私の番がやってきました。
難しいアレンジにしてしまったので、いつもの「楽しんで弾こう!」という気持ちよりは「間違えないように弾かなくちゃ…」という気持ちのほうが前面に出てしまったかもしれません…
でも、アレンジがんばったぞ!!という気持ちはこめました(笑
そうして何とかクライマックスまできたという時、ハプニングが起きました。
突然、音が消えてしまったのです。
どういう事かといいますと、クライマックスになって左手の動きが激しくなったため、間違って左手で音の入っていないナンバーボタンを押してしまったというわけです。
やべっ!どうしよう!と思いましたが、何とか元のナンバーを押して、何事もなかったかのように弾き続け、最後まで弾ききりました。
笑顔でしたが、内心はめっちゃ焦ってどきどきしていました。
でも、もっとびっくりしたのは客席で見て下さっていた方々ですよね…
当日見に来て下さっていた方々、こちらのミスでびっくりさせてしまい、すみませんでした…


全てのプログラムが終わったあと、受賞者の発表がありました。
まぁ私の受賞はないだろうなと思いました。
何しろ途中で音をふっとばしてしまいましたからね。
これまでのソロの大会でも、エレクトーンを始めて1、2年のペーペーな私がほかの皆様にかなうはずもなく、受賞をした事はありませんでした。
次々と実力者の方々が名前を呼ばれステージに上がっていく中、今度はアレンジの賞の発表になりました。
その時…


「エントリーナンバー、XX番!(中略)koha-Cさんです!」


なんと、私のエントリーナンバーが読み上げられました。
びっくりしました。
びっくりしすぎて「へぇーーー!?」と変な声を上げてしまいましたからね(笑
どきどきしながらステージへ向かいました。
ステージ上でも変な動きをしていなかったか心配です。(笑

グループでは受賞をした事があったけれど、いつかソロでも賞をいただけたらいいなぁ…と思っていました。
その夢が、かないました。
しかも、いただいたのはアレンジでの賞。
がんばってアレンジしてきて本当によかった!!と思いました。
自分への新たな自信につながりました!


ソロで初めて受賞をした、エレクトーンステージ。
反省点は色々ありますが、それまでやってきた事全てが、今の私にとって確実にプラスになっています。
大切な思い出です^^
中学生の時、人生初のオーディションというものを受けました。
エレクトーンライブハウスツアー「うにとろプロジェクト2006」のオーディションです。


※長くなるので続きは追記より!
小学5年生の秋。
ついにまたこの時期がやってきた。

グレード試験。

この年のグレードはエレクトーン専攻になって初めてのグレード。
しかもいきなり6級を受ける事に。
…いいんですか?エレクトーンのグレードなんてまともに受けた事もない私が、本当にいいんですか?
と、若干恐れ多い気持ちもありましたが、受験が決まったからには突っ走るしかない!
自由曲の演奏や聴奏など、がんばって練習してきました。

当日、フロッピーを持ってどきどき、わくわくしながら会場に到着しました。
そりゃ不安も少しはあったかもしれませんが、何しろエレクトーンで初めてのグレード。
わくわくする気持ちのほうが大きかったです。
そして、ここまできたら絶対合格してやるんだ。
そう意気込みました。


まず、自由曲の演奏。
どの曲が選ばれるかな~とどきどき。
選ばれたのは、ある映画のテーマ曲でした。
ほかの曲も弾きたかったけれど、この曲を弾くのも大好きだったので、よっしゃばっち来い!とばかりにフロッピーを入れました。
イントロでだんだん盛りあがっていくところ、fpからのクレッシェンド、そしてコーダのクライマックス…すごく気持ちよく弾けました。
発表会の時と同じように楽しんで、エレクトーンが大好きなんだ!という気持ちを全身にこめて演奏しました。
講評の時の評価もまずまずでした。

…問題はそこから先です。
ついに私の苦手なヤツがやってきた。
初見演奏という名の怪物が。
初見はピアノの時から苦手で…しかも楽譜を読むのが普段からめっちゃ遅い私。
案の定、しょっちゅう止まってばっかりでもうガッタガタでした…
普通なら数10秒で弾けてしまう曲のはずが…何分かかったんだろう(笑
試験官の方々、きっとあきれていただろうなぁ…

さぁ、手に汗握る講評タイム。
・・・もう散々でした\(^o^)/(そりゃそうだ
何をどう言われたか具体的にはよく覚えていないのですが、とにかくひどい言われようだったのは覚えています…
でも、その分「もっとがんばらなきゃ…!」とは思いました。


しばらくして、結果通知が手元に届きました。
どきどきしながら開いてみると…
一応合格でした。
自由曲演奏の講評でも嬉しい言葉をいただきました。
と こ ろ が …
初見演奏の評価のところだけガクーンと落ちているんですね。ですよねー
ちなみに苦手なはずの即興演奏はうまくいっていたらしいです。どうした自分。

まぁ何がともあれ合格できたんだからいいじゃないか!!と何度も自分に言い聞かせています。
ポジティブシンキング、大事です。\(^o^)/


エレクトーンで初めて受けたグレード試験。
色々あったけれど、今となってはいい思い出です。
合格証書はずっと私の宝物です。
幼児科を修了してから小学生の間「ヤマハエレクトーンフェスティバル」の楽器店大会にグループで出させていただいていました。

とはいっても、エレクトーンを始める前、ピアノを専攻していた頃はこの大会の意味もよく分からないで出ていて、アンサンブル発表会の次に出るもの、という感覚でした。
アンサンブルは好きだったので、楽しかったのは覚えていますけどね。

でも、エレクトーンを始めた翌年の大会、信じられない事が起きました。
なんと、私達のグループがハイジュニアクラスで銀賞を受賞したのです。
もちろん、私個人としてはヤマハの大会で賞をいただくのはこれが初めてでした。
いきなり銀賞と言われても正直よく分からず、全然実感がわきませんでした…
これまで受賞とかは特に意識せずに(もちろん先生は意識していらっしゃったのでしょうけれど…すみません;)ただがんばろう!という感じで練習して出てきたので…
大会が終わって、自分の手元に賞状が渡されました。
初めての、受賞。
やっと実感が少しずつわいてきて、がんばってきてよかったな、と思いました。
これからもがんばって弾いていこう!と、アンサンブルのモチベーションが更に上がりました。


その次の年の大会でも、なんと同じ賞を受賞させていただきました。
2年連続で賞をいただけるなんて…信じられませんでした。
でもこの時はちゃんと実感がありました。
結果的にこの年のエレクトーンフェスティバルは、体制が変わる前の最後の大会でした。
最後の大会を受賞でしめくくれて嬉しかったし、何よりすごく楽しんで弾けたのでよかったです!!


ヤマハエレクトーンフェスティバル。
グループのみんなとの大切な思い出がつまったイベントです。
小学生~中学生の時、とある商店街のエレクトーンイベント(不定期開催)に何回か出させていただきました。
(その商店街の近くに、当時通っていたヤマハがあったので)


最初に出たのはエレクトーンを弾きはじめた年の秋。
先生のお誘いを受け、出る事にしました。
ソロでエレクトーンイベントに出るのはこれが初めてでした。
色んな人に自分の演奏を聴いてもらえるんだ!と思うと、わくわくしました。
曲目は、エレクトーンを始めたきっかけの曲にしました。

当日、わくわくしながら教室に到着。
ところが…
先生「楽譜はある?」
koha-C「へっ?」
かばんを見てみる。
ない。
なぜ持ってきてなかったのかよく覚えていないけれど、とにかくない。
・・・めっちゃ怒られました\(^o^)/
当日に楽譜を持ってこないなんてありえない!という感じで…
暗譜してるのに…そんなにだめなのかな…と、少し落ち込みました。
それからkoha-Cはイベントの当日、楽譜だけは絶対持ってくるようになりました。
理由はもちろんただのおびえです\(^o^)/

でも、本番はすごく楽しく弾いていた記憶があるので、おそらくその時点で立ち直っていたんだと思います。(笑


そのあとも何回か出させていただきました。
エレクトーンデモンストレーターさんが司会をして下さった事もありました。
最後にデモンストレーターさんの演奏もあったりして、すごくわくわくしました!


そんなに大きなイベントではなかったけれど、ソロで初めて出たエレクトーンイベントなので、すごく思い出深いイベントです。
たまには野外のステージもいいなぁ…
(1回、ものすごいどしゃぶりに見舞われましたが^^;)
Counter
koha-Tube
エレクトーン動画コンテスト2017自由部門入選作品




本気という名の気まぐれ(^o^)
演奏動画始めました↓↓↓






エレクトーンって一体何…??
そんな方はこちら!!↓↓↓




プロの方の演奏はこちら!!
↓↓↓

最新コメント
[11/12 2歳児の父]
[09/25 如月]
[05/30 如月]
[04/19 如月]
[04/04 如月]
[03/24 如月]
[03/20 如月]
[04/26 ハルカ]
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Blog内検索
Links
バーコード
忍者ブログ [PR]
PR